ご利用のながれ
-
01
お問い合わせ
-
02
受給者証申請
お住まいの市町村役所で、受給者証の申請手続きを行います。

申請方法や必要書類について不安なことがあれば、スタッフがサポートいたしますので、安心してご相談ください。
-
03
利用計画作成
相談支援事業所で、一人ひとりに合わせた利用計画を作成します。

目標や希望、現状の課題をしっかりとヒアリングし、無理なく利用できるプランを一緒に考えます。
-
04
利用開始
利用計画に基づいて、いよいよサービスの利用開始です。

担当スタッフと定期的に面談(モニタリング)しながら、日々の活動をサポートいたします。
よくある質問
送迎はありますか?
常磐線でお越しの方は、取手駅東口のロータリー。
常総線でお越しの方は、戸頭駅のロータリー。
つくばみらい市からお越しの方は、豊体交差点にある、ファミリーマート。
※送迎の範囲に関しましては、随時相談を承ります。
※送迎料は無料です。
車で通うことはできますか?
大型トラックも止められる広い駐車場が御座います。駐車料金は無料ですので、当施設のアピールポイントでもあります。
服装の規定はありますか?
特に指定は設けていません。ただし、過度に露出の多い服装や動きづらい服装(クロックス等)はNGとしております。
昼食用のお弁当は注文できますか?
日替わり弁当の注文がきます。
料金は一律で450円です。給料から引き落としになります。
就職先はすぐに紹介していただけますか?
すぐに就職先を探すのではなく、どのような職に就きたいか・その仕事に就くにはどのようなスキルを身につける必要があるのかを一緒に考え、訓練に活かしていきます。
焦らず着実に目標に向けて進み、長く勤務できる力を養うように支援していきます。
事業所の雰囲気はどうですか?
理念にもあるように「笑顔」を弊社は大切にしており、明るく・楽しく・メリハリのある雰囲気です。
